サイバの学童の特徴・大切にしていることについて、お伝えいたします。
民営の放課後児童クラブは、正直安くはありません。
各家庭の大切なお金をいただいてお子様をお預かりさせていただく以上、料金に見合うだけのサービス、ご支援を提供いたします。
仕事から帰宅して、宿題・お風呂・食事・歯磨きなどしていては、家族の時間がなかなか取れないこともあるのではないでしょうか。
当施設にお預けいただいている間に、時間や手間のかかるものは済まして、ご自宅ではゆっくりご家族の時間を過ごしていただければと思っています。
もちろん、「お風呂や食事は家族の時間として大切にしているよ」というご家庭もあるでしょう。家族の事情を最優先に各家庭にマッチしたサービスを提供します。
育児が負担になることがないよう、サイバの学童は、「ご家族の第2のお家」となれるように最善の支援を提供していきます。
当施設は基本預かり時間が20時まで、お迎えもゆっくりで大丈夫です。また、登校前もお預かりさせていただきますので、早朝に校門の前にやむなく置いて行ったり、朝ご飯を食べさせる時間がないという悩みにもお応えいたします。
延長時間も幅広い時間帯でお預かりいたしますので、「仕事なのに急に体調不良になってしまった」、「深夜どうしても出かけなくてはならなくなった」、「夜勤が入ってしまった」など、様々なお困りごとの手助けができるように努めて参ります。
また、休校時、長期休み、お盆・年末年始など、いつでもご相談下さい。可能な限りお預かりができるようにお手伝いいたします。
急用以外にも、「今日はゆっくりしたい」、「誰かにご飯作ってもらいたい」という日もあるのではないでしょうか。
そういうときはサイバの学童にご連絡下さい。
当施設はいかなる理由であっても、一時預かりのご相談を承ります。
また、お迎え時、ご家族様分のお食事も必要であればご提供いたしますので、「こんなのはどうかな?」と、気になった際にもお気軽にご相談下さい。柔軟に対応できるのが、サイバの学童の強みです。
施設での食事は、ご家庭の代わりに提供する食事です。
当施設では、各食事それぞれ、ご家族の皆様が安心できる献立を提供します。
調理師資格を所持しているスタッフが、栄養士の考えた、栄養バランス・味・彩り等を考えたメニューを提供します。
献立の写真については、各家庭が確認できるようにSNS等に公開いたします。
料金はこちらからご確認ください
営業・勧誘目的のお電話はお断りしております。